ミニチュアダックス13歳♂、骨盤骨折で手術をしましたが…。 (4)
ミニチュアダックス13歳♂、骨盤骨折で手術をしましたが…。 (1)
【ペット・子供の動画を投稿して合計10万円分の商品券を手に入れよう!】 (5)
14歳ミニチュアシュナウザーのBUN値が下がりません。 (2)
犬と猫の栄養価について (5)
高齢(18歳)の心臓・腎臓・アレルギーの手作り職とは? (10)
ガンの末期楽にしてあげたい一心ですどうしてあげたらいいのか (8)
この掲示板について
わんにゃんけいじばんは、ペットともっと楽しく暮らしたい!もっとペットについて知りたい!
そんな飼い主さんが集まって楽しくおしゃべりできる場所です。
ひとりでも多くのかたの書き込み!をお待ちしています。
人を批判・非難するような中傷的な発言やこの掲示板の趣旨にそぐわない内容は、お断りなしに削除します。
みなさんに、気持ちよくご利用していただける掲示板にしていきます。
回答をもらった方は、必ずお返事を書くようにしましょう。
のんたん - 2007/06/10(日) 13:35
はじめまして、手作り食1ヶ月生です。まだまだわかならい事&不安で一杯ですが、ペットフード業界も不安なので手作り食に切り替えました。いろいろとネットで調べてこちらにたどり着きました。こちらでは、「わんにゃん」と一緒になっていますが、犬と猫とでは必要な栄養素はやっぱり違いますよね?体内で作ることの出来る栄養素などなど・・レシピを見ると一緒なのですが、うちのにゃんず(老猫と若猫)でも大丈夫と思ってよいのでしょうか?老猫の方は腎臓の数値が高めです。獣医師の立場からの手作り食の進めにとても心強くずーと続けていこうと思いましたので是非これだけは注意した方がよい事など初心者向けのアドバイスがあれば合わせて教えてください。よろしくお願いします。
えりこ - 2007/06/11(月) 16:55
のんたんさんへ
こんにちは。
ご興味をもっていただけましたようで
ありがとうございます。
犬と猫の違い。
よーくよくあるご質問です。
ここで言葉にして表現しようと思うと ページ数が足りないくらいにたくさんのポイントがあるのと、“こつ”があるので、
遠慮なく お電話ください。
直接お話してみないと、個々の猫ちゃんたちにあった方法をアドバイスしきれないので それがベストだと思います。
おそらく、今たくさんでている本やいろいろなネットをみて、頭の中が???のところも多々あるかと思います。
一緒に ひとつひとつ解決していきましょう。
でも、まずは スタートできたことに
私もうれしく思っています。
第一歩。これが踏み出せるかどうかは 大きな差だと思います。
のんたん - 2007/06/11(月) 18:34
えりこ先生 こんにちは。
ご返信ありがとうございます。お電話していいんですか?
お忙しいと思いますが、比較的ゆっくりお話可能な時間帯がありましたら教えてください。よろしくお願いします!
えりこ - 2007/06/14(木) 17:00
こんにちは。
特別、休み時間などがもうけられてるわけではないので
いつも お電話いただいた方には
その時に 空いてれば・・・ という具合になってます。
でも、たいてい どうにか都合はつきますので
いつでも どうぞ。